Ads<404とHome以外>PCコンテナエリア上部

チンチラのティモが喜んだ「マルカン リバーシブルヒーター」のレイアウト

チンチラのティモ カワイのフルハウスの上にマルカンのリバーシブルヒーターを置く 心地よい暖かさでお気に入り

この頃のティモ。

おやすみの時間は、天井面に「マルカン ほっとうさ暖リバーシブルヒーター」を重ねた、「KAWAI フルハウス」でゆったり横になってグーグー寝ています。

スポンサーリンク

2015年冬と2016年冬のチンチラケージのレイアウトの違い

今まで、ティモの巣箱・ハウスとして一番愛用されていたのは、「SBSコーポレーション 円筒巣箱」だったのに、何故この頃はいつも「カワイ フルハウス」を愛用するようになったのかというと・・?

2015年の冬と、2016年の冬とで、「マルカン ほっとうさ暖 リバーシブルヒーターMサイズ」を配置する場所を変えたことが理由のようです。

2015年冬の寒さ対策

チンチラのティモの寒さ対策 2015 チンチラケージのレイアウト

チンチラケージの壁面に取り付けて愛用している寒さ対策用品「みずよし貿易 フューチャーアロー 遠赤外線マイカヒーターⅡ」と専用ホルダー

みずよし貿易 フューチャーアロー 遠赤外線マイカヒーターⅡ+専用ステンレスホルダーセット

AC100V 50/60Hz 60W 電源コード:2m

表面温度:80℃±5℃ 最大 / 90℃±5℃ 最小/65℃±5℃

幅:360 奥行:130 高:370mm (専用ステンレスホルダーに入れて測ってみた寸法。おおよその表記です。)

チンチラのティモの寒さ対策用品 「マルカン リバーシブルヒーター Mサイズ」

マルカン ほっとうさ暖 リバーシブルヒーター Mサイズ

幅:230 奥行:160 高:14.5mm 電源コード:1m

AC100V 50/60Hz 8W

表面温度(室温18℃時):高温面/38℃前後 低温面/30℃前後

昨シーズンのチンチラ「ティモ」の寒さ対策は、2Fの巣箱・ハウスの間にあるステージを中心に暖まるように、「みずよし貿易 遠赤外線マイカヒーターⅡ」をチンチラケージ壁面にレイアウトして、

「マルカン ほっとうさ暖リバーシブルヒーターMサイズ」は、上に乗ったときに暖かさが感じられるように・・と、プラス工房さんのステージ用マットを重ねて2Fフロアーの角にレイアウトしていました。

まとめると、2015年冬のチンチラのティモのための寒さ対策では、暖かさを求めて移動する必要がある ケージレイアウトでした。

実際どうだったかというと、「みずよし貿易 遠赤外線マイカヒーターⅡ」の前にあるチンチラステージで過ごすことは多かったものの、「マルカン ほっとうさ暖 リバーシブルヒーター」の上で過ごすことはとても少なく、横になって気持ちよさそうにしている姿は1度も見られませんでした。

2016年冬の寒さ対策

一方、こちらは今シーズンの寒さ対策のチンチラケージのレイアウトを図にしたものです。

チンチラのティモ 2016年冬季バージョンのティモのチンチラケージのレイアウト 寒さ対策としてマルカン リバーシブルヒーターと遠赤外線マイカヒーターⅡを設置 

「みずよし貿易 遠赤外線マイカヒーターⅡ」の配置は、ほんの少しSBSコーポレーションの円筒巣箱寄りにずらしたのみですが、「マルカン ほっとうさ暖 リバーシブルヒーターMサイズ」の配置を大きく変更して、ティモの巣箱・ハウスである「カワイ フルハウス」の上に乗せてみました。

「カワイ フルハウス」は天井面と床面がメッシュボードな作りなので、通気性がよいのが特徴です。

天井面に乗せれば、暖まった空気がほんわかと「カワイ フルハウス」に漂い、上に乗れば足元から温まることができます。

2016年冬の寒さ対策では、移動して温まることができる場所の他に、暖かさを感じながら過ごすことができる巣箱・ハウスをつくった ことが、2015年冬の寒さ対策と大きく異なる点です。

チンチラのティモのケージ内で、マルカン リバーシブルヒーターMサイズを置いた場所

チンチラのティモの2つ目の巣箱・ハウス KAWAI フルハウス

KAWAI フルハウス

幅:290 奥行:210 高:180 開口部:φ140mm 天然木

ウッドネジ×2セット、座布団M×1枚付

天面と床面のメッシュボードはスライドして取り外し可(ケージ壁面に固定する前の段階に限ります。)

スポンサーリンク

ティモは上から暖かさが感じられる巣箱・ハウスが好き!

チンチラのティモのケージレイアウト 2Fのくつろぎ空間 2016年WINTERバージョン

ティモのための2016年冬の寒さ対策をはじめたのは、最低室温が18.3℃まで下がってきた11月8日。

「マルカン ほっとうさ暖 リバーシブルヒーターMサイズ」を「カワイ フルハウス」の上に乗せて、先にご紹介したチンチラケージのレイアウトにしたのが11月23日。

昨年の冬のレイアウトと同じにしても、「マルカン ほっとうさ暖リバーシブルヒーターMサイズ」を置いた温まるコーナーはあまり利用されないことはわかっていたので、置き場所を変えたいな~と考えていました。

そして思いついたのが、「カワイ フルハウス」の上ではなくて、床面の下に置くというプラン。

でも、何か策を講じないとそのままでは置けないので、どうしたらよいものか・・と考えてみても、よいアイデアが浮かんできません。

とりあえず、「カワイ フルハウス」の上に乗せてみようか?

と、「カワイ フルハウス」の下に「マルカン ほっとうさ暖 リバーシブルヒーターMサイズ」を置く方法が思いつくまでの間のレイアウトとして思いついたのがきっかけでした。

「カワイ フルハウス」の上に「マルカン ほっとうさ暖リバーシブルヒーターMサイズ」を置いて2~3日後のティモの様子

チンチラのティモの寒さ対策 カワイ フルハウスの上にマルカン リバーシブルヒーターMサイズを乗せています うとうとしているチンチラのティモ

2016年冬のチンチラのティモのための寒さ対策が本格的に始まって、2、3日が過ぎたころ。

「カワイ フルハウス」の中で背中を丸めて、うとうとしているティモ。

上にヒーターが乗っていて、暖かい空気が漂っていることに気が付いている様子です。

「マルカン ほっとうさ暖 リバーシブルヒーターMサイズ」は、商品名のとおりリバーシブル仕様で、高温面は約38℃、低温面は約30℃です。

低温面を下にして乗せたので、そんなに暖かくは感じないと思うよ?と手を入れてみると、床面はわかりませんが、上の方は手にしっかりと暖かさが伝わってくる程度に暖かく感じられます。

「マルカン ほっとうさ暖 リバーシブルヒーターMサイズ」を乗せている天井面のメッシュボードを触ってみると、熱が伝わっているので熱くは感じられますが、触わるのに支障はない程度で、「あちっ!」と手を引っ込める動作をする程の熱さではありません。

天井面のメッシュボードにティモのおでこが擦れ擦れだけど、大丈夫なのかなぁ・・?

と触ってみると、ティモの毛先が温まっているのがわかります。

大丈夫なのか?と、こちらの方が心配になってしまいますが、ティモ自身はうとうとと気持ちよさそうにしているので、大丈夫ということなんだと思います。

「カワイ フルハウス」の上に「マルカン ほっとうさ暖リバーシブルヒーターMサイズ」を置いて1週間後のティモの様子

チンチラのティモのための寒さ対策 カワイ フルハウスの上にマルカンのリバーシブルヒーターMサイズをのせる

1週間程経つと、「カワイ フルハウス」の中で気持ちよさそうに横になって寝ているティモを頻繁に発見するようになりました

ティモはとても臆病なところがあって、開口部が広いゆったりとした巣箱・ハウスで寝るのが不安なようで、生後6ヶ月でお迎えしたときからずっと横になって眠る巣箱・ハウスは「SBSコーポレーション 円筒巣箱」で、「カワイ フルハウス」で横になって寝ている姿を確認できるようになるまでに2か月もかかりました。

そんなティモが、横になって寝ている姿を頻繁に見せてくれるようになったのは、「カワイ フルハウス」の上に「マルカン ほっとうさ暖 リバーシブルヒーターMサイズ」を乗せてからのことです。

正面と側面に大きな開口部があって安心して眠ることが少なかった「カワイ フルハウス」ですが、天井面に「マルカン ほっとうさ暖 リバーシブルヒーターMサイズ」を置いたことで、上から暖かさが感じられるのが安心感につながり、落ち着いて眠れるようになった のだと思います。

スポンサーリンク

「カワイ フルハウス」の上に「マルカン ほっとうさ暖! リバーシブルヒーターMサイズ」を乗せて大成功

チンチラのティモ カワイ フルハウスにて chinchilla timo

毎日のように、「カワイ フルハウス」で気持ちよさそうに横になって寝ている姿を見せてくれるようになって、「あぁ、ティモが求めていたのはこれだったのか~」と思いました。

今では、お昼のケージのお掃除タイムでも、ペレットを食べた後はお構いなしでぐーぐー寝ています。

ヒーターの上に直接長時間寝ていると低温火傷の心配もでてきますが、「カワイ フルハウス」の上に「マルカン ほっとうさ暖! リバーシブルヒーターMサイズ」を乗せるレイアウトなら、暖かな巣箱・ハウスで過ごす時間が増えても、ヒーターに直接触れていないので低温火傷の心配もありません。

「カワイ フルハウス」の床面の下に「マルカン ほっとうさ暖 リバーシブルヒーターMサイズ」を敷きたいと思っていましたが、もしそうしていたら、ティモは同じように気に入ってくれていたのか?と考えると、そうではなかったんじゃないかと思います。

天気がよい日におひさまにあたりながら日向ぼっこをしているような、そんな心地よさがティモにはちょうどよかったんだと思います。

チンチラの理想環境温度内でも、寒い季節に暖かい場所が心地良いのは人間と同じ

チンチラのティモ 部屋着パーカーに潜り込んでグルーミングするのが毎日の日課 chinchilla timo

チンチラの適温は何℃?理想的な温度と適応できる温度、熱射病の危険性のある温度について調べてみた の記事で、チンチラにとって理想的な温度や適応できる温度について調べたことをまとめたのですが、チンチラの理想環境温度について書かれている飼育書や獣医学書を大きく分けると、おおよそ10~15℃、10~20℃、17~21℃の3つのグループに分けられました。

冬の季節のティモの部屋の室温は、一番低い時間帯で17℃くらい、平均すると20℃くらいでチンチラの理想的な環境温度の範囲内ですが、ティモは自らすすんで暖かさを感じる場所で眠っていました。

チンチラの理想的な環境温度の範囲内であっても、冬の期間はゆっくりと休む巣箱の中を暖かさを感じられようにしてあげるのがよいと思います。

チンチラは、野生の生活下では、群居性をもち集団で暮らしていた動物なので、棲み家の中は身を寄せ合って暖かさを感じ落ち着くことができる空間だったんだと思います。

ティモに、心地よくて落ち着いて眠たくなる心地のよい巣箱・ハウスをつくってあげられてよかったと思っています。